fc2ブログ

お茶のお稽古

20180607122842e59.jpeg

半年ぶりのお稽古
徐々に
思い出して行く‥

???

❓がいっぱい‥








スポンサーサイト



お礼状

20180606101543598.jpeg

書画の先生に助けてもらい
どうにか
描き終える

宛名は
ボールペンで堪忍して下さい m(_ _)m






お茶のお稽古日

201707061315059e8.jpeg

お茶のお稽古日
自転車で遠回りして
河北潟ぐるりと
30分ほどかな

季節 季節を感じる





お茶のお稽古

201604280733139ce.jpeg

月2のお茶のお稽古
作り手が多く
豪華メンバーです 笑
九谷を背負う二人の
真剣な顔 ^ ^



習わないとわからない事が
沢山あります

でもいつまでたっても
初心を忘れない初心者のままの

午前の部です







初釜

20160127215333a75.jpg

もの覚えが悪くなかなか上達しない茶道
初釜は初めての道具が沢山出てきます
なかなか触れる事が出来ない茶碗や諸々を
実際に手に触れ
重さや持った時の感覚がとても勉強になります

あんな茶碗が作りたいなぁ〜
でも私には‥
まだ先かな


★大野イベント
ホリダシモノイチは
私のモノだけではなく何人かのご縁ある作り手に
協力出品していただく予定です
さぁ〜誰でしょうか ?

ホリダシモノイチ ^ ^
当日のお楽しみです

不思議なもんで
うつわ一つで喜びが増すんですよね



ガイロメ
うつわ好き店主より ^ ^









PROFILE

iwasaki haruhiko

Author:iwasaki haruhiko
suetukuri (陶工)

うつわを制作しています。
工房内外の様子をお伝えします。
今後ともよろしくお願いします。

石川県河北郡内灘町室ロ76
TEL/FAX(076)286-6396

岩崎晴彦

HP

CALENDER
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
CATEGORIES
ARCHIVES
RINKS
このブログをリンクに追加する